認知症高齢者グループホーム『ことぶき』では5月18日に笠間陶芸絵付け体験へ行ってきました。 素焼きされた小皿に、筆やチョークで絵や文字・模様を描いて色を付ける作業を全員で行いました。 絵柄は入居者さんに自由に考えてもらい、見本を参考にしながら陶芸教室のスタッフの方々と 職員が声掛けをしながら描いていきました。 作業時間は20分程度。 うまく描けて満足そうな表情の方、 思い通りに進まず納得行かない様子の方、 それぞれの個性溢れる作品が出来上がりました。 完成品が送られてくるまで約一ヶ月。 出来上がりを楽しみに待ち、自分で作った器にお菓子などをのせて使用していきたいと考えています。 参加者さんたちの感想 ・見本を見ながら描いたけど同じように描けなかった。難しかった。 職員さんには味があって良いと言われましたが出来上がりが心配です。 ・花の絵を描きました。うまく出来ているといいです。 楽しかったのでまた描いてみたいです。 介護職 I.Y
2017-06-05 09:31:00
another
▲Topヘ