|日立梅ヶ丘病院ブログ

トップページ»  ブログ記事一覧»  認知症疾患医療センター»  平成30年度第1回認知症疾患医療連携協議会

平成30年度第1回認知症疾患医療連携協議会

平成30年度第1回認知症疾患医療連携協議会

11月1日(木)19時~日立シビックセンターにて
平成30年度 第1回認知症疾患医療連携協議会を開催しました。
当センターの必須業務であり、毎年2回開催しております。
県北地区の保健・医療・福祉分野の有識者(28名)を委員として委嘱し、
認知症に関する様々な課題を共有し、共に取り組み、
またそれらを改善していくことを目的に開催しております。

今回の内容は2部構成とし、下記に関して担当者から現状をご報告いただくという形で行いました。
Ⅰ部:県内の認知症疾患医療センターと認知症初期集中支援チームの動向
Ⅱ部:”脳いきいきデイケア”の活動状況と報告

       

 協議会委員の方がより脳いきいきデイケアで行っているプログラムを実際に体験していただき、
 感想として、
 「普段使わない筋肉や脳内をフルに使い、付いていくのがやっとでしたが、楽しく参加できた。」
 「実際に体験してみてよりプログラム内容が把握できたので良かった。」
 「良い活動なのでどんどん広めて欲しい。」
 などの好評いただくことができました。

 次回の認知症疾患医療連携協議会の開催は追ってご連絡致します。

 認知症疾患医療センター 精神保健福祉士 O.S
 
 

2018-11-30 16:57:00

認知症疾患医療センター