|日立梅ヶ丘病院ブログ

野外食

野外食

お久しぶりです、C棟開放社会復帰病棟です。

昨年のクリスマス会から報告が抜けている間に、
3月 年度末大ビンゴ大会
4月 お花見in静峰
と行っていました。

さて今回は、9月18日にかみすわ山荘で野外食レクを開催致しました。


メニューは、参加者より今回も「肉・にく・ニク、牛肉??」との声により 
☆特製牛丼
☆豚汁
☆ごちそうサラダ(アボカド・サーモン・チーズ・水菜etc)と、
ダッチオーブンで作った
☆ベイクドチーズケーキです。
あっ、ご飯は釜炊き。
 


参加者全員で食材の搬入と、食器や鍋を始めとした調理用具の準備・調理・後片付けetcと、
協力一致団結して行えました。
美味しく頂き、お腹も大満足でした。


余力の残っていた数名は諏訪ダムへとウォーキング、
いつものお決まりですね。

普段の入院生活とは異なった一面を沢山知ることが出来ました。
退院後の生活に活かせたら良いな!と、おもいました。
空模様はちょっと怪しく、ギリギリセーフだったのは日頃の行いでしょうかね。

ご協力頂きました皆々様、ありがとうございました。

C棟  看護師   N W
 

2019-11-06 14:34:00

病棟活動