平成27年9月10日に発生した常総市堤防決壊による災害において、避難者の体調管理の為災害支援ナースとして派遣された。 現場での主な活動は、避難者の体調管理をするための往診が中心であった。 スタッフは医師・歯科医師・小児科医・看護師・薬剤師・栄養士・歯科技工士・医療相談員の計13名でチームを組んだ。 災害により怪我をしてしまった方、薬を流されてしまった方様々な方が往診により処方され薬を手にし、場合によっては救急搬送の判断をチームがすることもある。 被災された方々の中には家を流されてしまった方もいたが「前向きに考えなきゃね」といった明るい声もあり人間の力強さを感じることができた。 こういった災害が起きないことが一番ではあるが万が一起きてしまった際は支えあう気持ちをもって現場に足を運ぼうと考えている。 看護師 Y・S
2015-09-28 19:24:00
梅ヶ丘日記
▲Topヘ