暦の上では“立春”も過ぎ、春になりましたが、まだまだ寒さを感じますね。 そんな寒さにも負けないように、デイケアやまゆり(認知症デイケア)では今年も『お汁粉会』を行ってみんなで暖まりました。 お餅は、利用者様全員参加で作りました。サトイモとご飯をつぶし団子を練る方、団子を丸める方、団子を焼く方、盛り付けを担当してくださる方と活動を分担して完成させました。調理活動では女性の利用者様が、いつもよりも張り切って、活き活きと過ごされている様子が印象的でした。 <練って、丸めて> → <焦げ目をつけて> ↓ <上手に盛り付けをして> ↓ <完成!> みんなで作ったお汁粉は、誰1人と残すことなく 美味しく召し上がっていただけました(^0^)ゴチソウサマ 作業療法士 K・S
2016-02-25 08:48:00
デイケア
▲Topヘ