今回は、認知症デイケアやまゆりの12月に行った2回の調理レクについて紹介をしたいと思います。 第一弾は「温まろう会」と称し、全員でスープを作りました。 〈玄米を使った和風出汁のスープを作るグループ〉と〈野菜たっぷりのコーンポタージュ〉を作るグループに分かれて、2種類の味のスープを調理しました。完成したスープは1人1杯ずつでしたが、味を気に入って頂けたようで、利用者様の中には大きな声で「おかわり!」とおっしゃってくださった方もいました。喜んでいただけたようで、私たちもほんわかと胸が暖まりました。 写真は、その時のポタージュ作りの1枚です。 第二弾は、「忘年会」の中でクレープを作りました。盛り分けてある1人分の材料を、1人ずつ盛り付けていただきました。 包み方には個性が出ます。 完成したものがこちら↓ 利用者様に食べた感想を聞いてみると、「甘くて美味しい」、「毎日でも食べたい」などと言ってくださり、とても好評だったようです。甘くて美味しいとしても、毎日はお出しする事はできませんが、、、またときどき特別なお菓子作りを皆で作り楽しみたいです。 スープとクレープ、どちらともおいしく出来上がり、めでたし!めでたし!です。 作業療法士 K.S
2017-01-13 11:58:00
デイケア
▲Topヘ